top of page
検索
  • 執筆者の写真MAISON INCO

ポルトガルワイン


本日ディナー、テーブル席満席。 ソファー席、カウンター空きあり。 写真はポルトガルワイン 赤、白ボトル何種類かご用意しています。 今日はヴィーニョヴェルデ地方のワインがグラスでご用意しています。 ヴィーニョヴェルデは緑の地と言われ、ポルトガル北部に位置し、スペインとの国境にあります。 ヴィーニョヴェルデは緑のワインといわれ、完熟前の緑色の葡萄を醸造して作るワインです。 この地域でポルトガルワインを出してるお店って中々ないと思うので、ぜひこの機会に! ポルトガルワインは日本との関わりが深く、16世紀の半ばに戦国時代の武将も珍重したと言われる日本に初めて伝えられた葡萄酒「珍陀酒」(ちんたしゅ)もポルトガルの赤ワインで、赤を意味する「ティント」が「珍陀」と伝わったという説がある。そうです。


閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page